ヤクルトレディ募集中|城北ヤクルトTOP >>
学校給食の取材 >>
『小学校はじめての給食』
学校給食での様々な取り組みを取材に行ってきました!
城北ヤクルトでは、足立・荒川区内の学校にお邪魔し、様々な取り組みを取材しています。
「うちの学校はこんな取り組みをしている・・・」といった情報がありましたら、
ぜひ取材させて下さい。宜しくお願いします。
「うちの学校はこんな取り組みをしている・・・」といった情報がありましたら、
ぜひ取材させて下さい。宜しくお願いします。
『小学校はじめての給食』
江北小学校の一年生の教室にお邪魔しました。 まず、おぼんの持ち方や給食当番の分の配膳、給食中のマナーを担任の先生からしっかり教えてもらいます。 1年1組では、”「いただきます」を言ってから5分間はおしゃべりしないで給食を食べましょう”と先生と約束しました。その結果、クラス全員が残さず給食を食べることができました。 今日のメニューはカレーライス。栄養士の白根先生の”ごほうび”で、オレンジジュースにプラスヨーグルトの『ソフール』が付いて、みんな大喜びの献立でした。 |
この日の献立は、カレーライス、オニオンドレッシングサラダ、オレンジジュース。 |
これから始まる小学校生活には様々なルールがあり、給食もその一つ。給食当番や食事のマナーなど、おいしい給食とともに、楽しみながら一つ一つ覚えていってほしいと思います。
どうもありがとうございました。 |
入学おめでとうシール付き! |
今回、おめでとうメニューに使われているソフールには、 『ご入学おめでとう』というシールが貼られています。 新入生の皆さんに少しでも喜んでいただければと、ちょっとした演出をさせていただきました。 ご入学おめでとうございます!! |