ヤクルトレディ募集中|城北ヤクルトTOP >>  学校給食の取材 >> 『さくらっこランチタイム』

学校給食での様々な取り組みを取材に行ってきました!

城北ヤクルトでは、足立・荒川区内の学校にお邪魔し、様々な取り組みを取材しています。
「うちの学校はこんな取り組みをしている・・・」といった情報がありましたら、
ぜひ取材させて下さい。宜しくお願いします。

『さくらっこランチタイム』

DSC_1928   0DSC_1923   0DSC_1932
千寿桜小学校「さくらっこランチタイム」

今日は千寿桜小学校の3年1組・2組合同給食会の「さくらっこランチタイム」を
取材させていただきました。
千寿桜小には、前回4月に1年生の給食取材でお邪魔しました。
3年生はさすが!配膳準備が素早く、とてもスピーディです。

さくらっこランチタイムとは、3年1組・2組のさくらっこ(生徒)と1組担任の佐藤先生、2組担任の海老原先生を交えた合同の給食会です。そこに取材班宮下も参加させて頂きました。
10/31のハロウィンにちなんで、いただきますの前に給食当番さんからハロウィンの説明がありました。
みんなそろって「いただきま~す!」

本日は、合同クラス班の第2班の渡辺くん、清水さん、三沢くん、大島さんと一緒に給食をいただきました。みんな個性豊かなメンバーで、楽しく給食をいただきました。
渡辺くんはエジプトクイズを出す、さくらっこ考古学博士?ツタンカーメンが大好きで、給食は、「みそラーメン」が好きだそうです。
三沢くんはスポーツカーが大好きで、好きな給食は「カレーライス」。宮下もカレーライスが大好きで一緒!
清水さんは給食では「わかめごはん」が好き!
大島さんは給食で大好きなのは「あげパン」!と教えてくれました。
清水さんと大島さんは仲良しだそうです。

DSC_1928

今日のメニューは、きのこトマトソーススパゲッティ、ハニドレサラダ、
かぼちゃパイ、ジョアアップルです。

            献立レシピはこちら

   0DSC_1933

DSC_1924  DSC_1925  DSC_1926

DSC_1931

   「きのこトマトソーススパゲッティ」は麺類が大好きな宮下が大満足の美味しさでした。
そしてハロウィンにちなんだ「かぼちゃパイ」もとてもおすすめです。

昭和の小学生だった宮下は、取材させて頂く度に今の給食の美味しさに驚かされます。
さすが、給食日本一の足立区ですね。
楽しい時間が過ぎるのは早いもので、あっという間に「ごちそうさま」の号令。

最後にさくらっこ3年生の皆さんで「今日はありがとうございました!」と元気よくあいさつをしてくれました。
千寿桜小学校の3年生はとても礼儀正しくて、良い子でしたね。
さくらっこの皆さん、どうもありがとうございました。

     5DSC_1936  5DSC_1938

DSC_1940

   校門のオレンジ色のコスモスが、季節を感じさせてくれる今日この頃でした。