学校給食での様々な取り組みを取材に行ってきました!

城北ヤクルトでは、足立・荒川区内の学校にお邪魔し、様々な取り組みを取材しています。
「うちの学校はこんな取り組みをしている・・・」といった情報がありましたら、
ぜひ取材させて下さい。宜しくお願いします。

『クリスマスイブの給食』

クリスマスイブの給食

 

この日は、クリスマスイブ。亀田小学校5年2組、海老原先生クラスの給食の
様子を取材させていただきました。
献立メニューはロールパン、ローストチキン、マッシュポテト、きゃべつのスープ、
そしてジョアプレーン。
取材班宮下も5年2組の元気なみなさんと一緒に給食をいただきました。
00DSC_3268
DSC_3252  0DSC_3253  DSC_3255

◆今日の献立◆
ロールパン、ローストチキン、マッシュポテト
きゃべつのスープ、 ジョアプレーン


       献立レシピはこちら

   DSC_3251

DSC_2516  DSC_2517   DSC_2514

3DSC_3254 下味がしっかりついていて、お肉もやわらかい直火焼きのローストチキン。
野菜の甘みが美味しいきゃべつのスープ。
クリスマスにピッタリの献立です。




5年2組では
①笑顔あふれるクラス
②何事にも挑戦するクラス
③責任を持ってがんばるクラス    という3つの学級目標を掲げています。
みんな規律正しく、しっかりとした5年生という印象です。

また、「笑顔あふれるクラス」ということで、楽しい出し物を見せていただきました。
5年2組にはお笑い係があり、月に数回、給食時間中にお笑い係がネタを披露しているようです。
お笑いトリオ「TTY」と、お笑いコンビ「アニマルエージェント」による給食ライブを見ながら楽しい給食の時間♪(大笑)♪♪
0DSC_3269  0DSC_3271  0DSC_3273
0DSC_3274 亀田小学校5年2組は、規律があり、給食時間中の楽しい笑いもあり、
クラスみんなが仲良しの、とても良いクラスだと感じました。
給食後、クラスみんなで写真撮影。ハイ!チーズ!(1+1=にっ!!)




美味しい献立をいつも考えてくださる栄養士の大塚先生。どうもありがとうございました。
元気あふれる5年2組のみなさん。そしてみんなをいつも優しく見守っている海老原先生、
楽しい時間をありがとうございました。

クリスマスイブの楽しいお昼ごはんの今日この頃でした♪