ヤクルトレディ募集中|城北ヤクルトTOP >>  学校給食レシピ >> 10月10日 足立区中学校 給食レシピ

学校給食のレシピ

城北ヤクルトでは、給食オピニオンリーダーの皆様へ向けたお役立ち情報を発信しています。
献立のご案内や出前教室など、様々なご提案をさせていただきます。また、工場や研究所を見学していただく
ツアーなど、イベントも様々に行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

10月10日 足立区中学校 給食レシピ

四川豆腐丼 
もやしと小松菜のナムル 
大学芋 
ジョアプレーン       96kcal


栄養価一食当たり
エネルギー 873 kcal
たんぱく質    29.4g
脂質       20.1g
カルシウム    575mg
☆ジョア1本でカルシウム220mg(96kcal)


20171010shikahamananohanachu
四 川 豆 腐 丼
米       90.0g

水      110.0g

生揚げ     70.0g
しょうゆ     3.0g
砂糖       1.8g
水        7.0g

豚ひき肉    15.0g

凍り豆腐     3.0g
玉葱      50.0g
にんじん    20.0g
たけのこ(水煮缶詰)  
        10.0g
干し椎茸     0.5g
にんにく(りん茎)0.5g
しょうが     0.5g
長ねぎ     10.0g

油        0.8g
赤みそ      5.0g
トウバンジャン  0.5g
ラー油      0.1g
砂糖       1.5g
しょうゆ    12.0g
日本酒      2.0g
水       30.0g

でんぷん     2.5g
水        8.0g
ごま油      1.0g
こまつな    10.0g
 ☆作り方☆

   ① おいしくご飯を炊く。
   ② 凍り豆腐は水で戻し、野菜はみじん切り、小松菜はざく切りにする。
   ③ 生揚げは別煮する。
   ④ 油でにんにく、生姜、トウバンジャンを炒め、肉を加えて順次材料を炒める。
   ⑤ 水分を加えて煮立ててから調味する。
   ⑥ でんぷんでとろみをつける。
   ⑦ 生揚げ、青みを加えて仕上げる。

もやしと小松菜のナムル
もやし     30.0g
にんじん    10.0g
こまつな    20.0g
白いりごま    1.0g
しょうゆ   2.0g
酢      1.5g
砂糖     0.2g
ラー油   0.03g
ごま油    0.5g
 ☆作り方☆

   ① にんじんはせん切り、小松菜はざく切り、白いりごまは空炒りする。
   ② 野菜をボイルし冷却する。
   ③ ごまはビニール配缶。
   ④ ドレッシングは加熱し別配。

大 学 芋
さつまいも   80.0g
揚げ油      3.0g
砂糖       7.0g
水        2.0g
水あめ      5.0g
しょうゆ    0.5g
黒いりごま   1.0g
 ☆作り方☆

   ① さつまいもは皮付きで乱切りし、油で揚げる。
   ② 釜に砂糖と水を入れ練る。どろっと重くなってきたら、水あめを加える。
   ③ どろっ→さらさらになってら強火にして煮立たせ、醤油・ごまを加え、芋と和える。