ヤクルトレディ募集中|城北ヤクルトTOP >>  学校給食レシピ >> 10月7日 足立区小・中学校 給食レシピ

学校給食のレシピ

城北ヤクルトでは、給食オピニオンリーダーの皆様へ向けたお役立ち情報を発信しています。
献立のご案内や出前教室など、様々なご提案をさせていただきます。また、工場や研究所を見学していただく
ツアーなど、イベントも様々に行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

10月7日 足立区小・中学校 給食レシピ

しょうゆラーメン 294 kcal
春巻き 141 kcal
フルーツパンチ 86 kcal
ジョアラフランス 86 kcal  


栄養価一食当たり
エネルギー 607 kcal
たんぱく質 18.2 g
脂質 11.1 g
カルシウム 283 mg
☆ジョア1本で220mg
a10
しょうゆラーメン(エネルギー : 294kcal)
レシピの分量は小学校用です。中学生ではこの分量に1.4をかけます。
ゆで中華めん(袋入り) 160g
豚こま 15g
メンマ 15g
砂糖 0.7g
しょうゆ 1.4g
日本酒 0.7g
長ねぎ 10g
カットわかめ 0.8g
(海藻のもどし水) 7.2g
しお 0.2g
こしょう 0.04g
しょうゆ 10g
鶏がら 10g
豚骨 10g
生姜(スープ用) 0.5g
水 130g
ごま油 0.5g
☆作り方☆

① メンマは塩抜きを十分に行う。
② 肉とメンマを一緒に調味料で煮る。
③ スープは2時間以上、十分にとる。
④ 調味料、肉、わかめ、メンマを入れて長ねぎ、ごま油を入れる。

春巻き(エネルギー : 141kcal)
レシピは小学校の分量です。中学校では1.2をかけてください。
豚モモ(脂身付き) 15g
もやし 10g
にんじん 7g
たけのこ(水煮缶詰) 8g
しょうが 0.6g
緑豆はるさめ 2g
しお 0.2g
こしょう 0.01g
砂糖 0.3g
オイスターソース 0.16g
しょうゆ 0.7g
ごま油 0.5g
でんぷん 1g
水 2g
春巻きの皮 1枚
小麦粉 0.2g
水 0.6g
揚げ油 4g
☆作り方☆

① モモ肉はせん切り、もやしはボイルしておく。
にんじん、たけのこをせん切りにし、しょうがはみじん切りにする。
春雨は2㎝位の長さにカットする。
② 肉、野菜を炒め、調味料を入れ煮る。水で溶いたでんぷんでからめる。
③ 具を春巻きの皮で包む。水溶きの小麦粉をのりにしてとめる。
④ 油でカリッとなるように揚げる。

フルーツパンチ(エネルギー : 86kcal)
中学生の分量は1.3倍
もも缶 20g
バナナ 20g
みかん缶 30g
パインチビット(缶詰) 20g
サイダー 40g
缶汁 8g
☆作り方☆

① 缶詰の果物の汁気を切る。
② 果物と汁を合わせ冷やす。
サイダーは炭酸があまり抜けないように後で加える。