ヤクルトレディ募集中|城北ヤクルトTOP >>  冬おかずレシピ >> たらの雪花蒸し (足立老人ケアセンター)

栄養士の方へ秋のおすすめ献立レシピ

たらの雪花蒸し (足立老人ケアセンター)

ippin   01001   syouji

栄養価

エネルギー 79 kcal
たんぱく質 12.3 g
脂質 0.3 g

ippin
たらの雪花蒸し
冬から春にかけての季節の移り変わりを表現したメニューで、彩りも良く、ご利用者様からも好評をいただいております。
ポイントはとろろや椎茸、人参が入っており、主菜でありながら繊維もしっかり摂れるところです!
すけとうたら 60g
しょうゆ     2g
みりん     2g
とろろ     40g
食塩       1g
■あん
 しょうゆ    5g
 みりん     5g
 おろし生姜  1g
 片栗粉   0.5g
 出し汁    25g

 

※付け合わせ
椎茸    15g
人参     8g
食塩   0.3g

☆作り方☆

       ① すけとうたらにしょうゆ、みりんを漬け込み、上にとろろと食塩を合わせたものをかけ、
         スチームコンベクションオーブン(180℃)で15分加熱する。
       ② しょうゆ、みりんを合わせた煮立たせた後、おろし生姜を加え片栗粉と出し汁を合わせたもので
         トロミを付けあんを作る。
       ③ 付け合わせの椎茸と人参はそれぞれ塩ゆでする。
       ④ 彩り良く盛り付けて完成!

<おすすめの一品を活かすための献立例>

小松菜の若菜和え、けんちん汁、ごはん、バナナ、ソフールストロベリーなど

レシピ提供

足立老人ケアセンター  管理栄養士 庄司良平さん